サイクルカバー&輪行袋、エンド金具☆
ども!コンドゥです☆
梅雨ですね~、じめじめ(;´༎ຶД༎ຶ`)!!
CYCLE YOSHIDA テレ朝通り 西麻布店は、今日も元気に営業中です!
今日は、まず梅雨の時期にオススメのサイクルカバーです。

ブリヂストン
ロイヤルサイクルカバー ¥4095(税抜)
えー、ちょっと高くない?と思ったあなた!
100円ショップや1000円以下で売ってるサイクルカバーは、塩化ビニールという素材なのです!
塩化ビニールは、暑さ寒さに弱く、すぐにピリピリと破けてしまうのです・・・。
そんな経験ないですか??
こちらは、ポリエステル100%。丈夫な厚手素材です!
紫外線にも強く、もちろん表面は撥水加工、二重縫製で破れにも強いのです!
サイズは、後幼児座席付き、前・後幼児座席付き電動アシスト自転車もスッポリ!の大きめです☆
そして、雨で濡れたあとに上部のバックルで簡単に干せます!
これで、梅雨対策はばっちり!!
次は、旅行のお供に自転車を!
輪行袋のご紹介!

左・オーストリッチ
EMU E-11 輪行袋 29インチ用 ¥6500(税抜)
右・オーストリッチ
L-100 輪行袋 超軽量型 ¥5900(税抜)
両方とも
ロード、MTB、クロス兼用。
前後輪を外し、フレームにベルトで3ヶ所を固定し、
ショルダーベルトをフレームに取り付け袋に収納すれば完成です。
付属品:ショルダーベルト、中締ベルト(3本)
左の輪行袋はMTB29インチまで対応しています。
詳しくは、各商品の名前をクリックすると、
CYCLE YOSHIDA インターNET店のページに飛びます☆
(ネット価格と店頭価格は異なります)
そして、
この輪行袋と必ずご一緒の使用をオススメするのは、

オーストリッチ
エンド金具 MTB リア用 ¥1700(税抜)
輪行時、底部に位置する変速機・ワイヤー部を保護するための器具です。
MTB用にエンド幅135mmとなっていますが、
付属のスペーサーを外すとエンド幅130mm用となり、ロードにも使えるすぐれもの!
装着時の画像等は、商品名をクリックしてNET店ページより、ご覧ください。
(ネット価格と店頭価格は異なります)
CYCLE YOSHIDA テレ朝通り 西麻布店では、
この他の輪行袋もございます。
明日、水曜日はお休みとなります。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
スポンサーサイト