梅雨の時期の強い味方!!
どうも!コンドゥです!!
梅雨の時期がせまってきましたね。
今年は長雨になるのでしょうか?
お子様の送り迎え、通勤、趣味などで自転車をお使いの方、
メンテナンス用品は準備してますか?
今日は、梅雨の時期の自転車のつよーい味方!!
潤滑剤のご紹介です☆

FINISH LINE(フィニッシュライン)
緑 ・Cross Country Wet Lube(クロスカントリー ウェット ルーブ)
60ml ¥600(税抜)
赤 ・Dry Teflon Lube(ドライ テフロン ルーブ)
60ml ¥600(税抜)
定番中の定番ですね!赤のDRYが定番ですが、
これから時期は緑のWETの出番です☆
まず定番の赤、DRYですが、
注油するとすぐに乾いた膜ができ、ほこりや汚れから守ってくれます。
チェーンはもちろん、ケーブル、ディレーラー、などにも使える用途の広い潤滑剤です。
ただ、100キロくらいを目安に注油が必要かと思います。
あと、雨が降っても注油しないといけません。
それにくらべて、オススメの緑のWET、
水にも泥にも強く、潤滑性、耐久性バツグン。
しかも耐久性があるので、長距離を乗られる方にはもってこいです!
どちらにも言えることですが、
注油の前に、まず固まった古い汚れをキレイに落とすことが先決です(๑•̀ㅂ•́)و✧
サイクルヨシダ NET店でも、
容量の大きいものもお取り扱いしております。
こちらもご覧ください。(ネット価格と店頭価格は異なります)
梅雨時期も、メンテナンスで快適な自転車生活を送りましょう!!
では、
みなさまのお越しをお待ちしております!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
スポンサーサイト